神戸動植物環境専門学校

course 学科・コース

野生生物ゼミ

野生生物ゼミ

自然や野生生物への理解を深め、保全活動などで活躍できる人材に。

国内外の豊富なフィールドワークで
大自然を学ぶ!
日本全国の豊富な自然でのフィールドワークを通じて、自然や野生生物たちについて学び、理解を深めていくゼミ。
その知識を生かし、将来は野外教育団体などで野生生物調査員や自然観察指導員等として働くことが可能です。また、自然教室のインストラクターやエコツアー等のガイドとして活躍する卒業生たちもいます。

2年次

ゼミのポイント

point01

豊富なフィールドワークで動物たちをリアルに観察・飼育できる野生生物ゼミ。大自然の中で生きる希少な動物とふれあうチャンスに溢れています。西表・屋久島では、島固有のイリオモテヤマネコの保護活動について学んだり、世界遺産に登録されている自然を維持する活動を間近で見ることができます。
※フィールドワーク実習先は年度によって変わります。

point02

サルやシカなど増えすぎた野生動物が農林業に大きな被害を与えたり、放棄されたペットが野生化して生態系に悪影響を与えたりしています。そんな問題の解決方法を探りながら、動物と人間が共生する社会のあり方についても考え、これからの環境問題・保全活動についても考察します。

point03

多彩なフィールドワークは、自然や動物を理解するだけでなく、エコツアーのガイドやネイチャーガイドといったプロたちの仕事を間近に学ぶうえでも絶好のチャンス。自然環境の素晴らしさを伝え、保全の大切さを広めるプロとしての基本を見て、学び、そして身につけます。

カリキュラム

―主な授業内容―

実習ピックアップ

野生生物ゼミ演習

ネイチャーガイドや野生生物調査員として必要な専門知識の全体像について、山や川でのアクティビティや農作業、動物の観察など実践的なフィールドワークを演習という形で体験し、業界に就職するための体力と技術を身につけます。

point!

学校周辺の自然から、北は北海道、南は沖縄まで日本全国をフィールドとし、気候や地域の違うエリアで自然に触れながらガイドや保全の仕事を学びます。

学術研究論

座学と生物調査を通じて、環境調査員やガイドなど野外で働く職業に必要な調査研究の計画の立案、調査研究に関わる報告書の書き方や写真撮影の方法を習得する。

point!

調査研究方法、データ収集、解析、報告書や専門的なスケッチが書けるように実践形式で学びます。

野生生物ゼミ演習フィールドワーク
野生生物ゼミ演習

TEACHER'S MESSAGE

山内 遼太先生

野生生物の保護や調査において重要なことは、全ての自然や動物を愛する心と、どうすれば自然を救えるかを真剣に考えて行動するひたむきさです。勿論、専門知識もとても大事です。自然を守るためにも、一生懸命頑張って自分の夢をかなえましょう!

目指す資格

  • ●生物分類技能検定
  • ●森林インストラクター
  • ●自然観察指導員
  • ●ビオトープ管理士
  • ●日本赤十字社救急員
  • など
  • ●プロジェクト・ワイルド・エデュケーター

目指せる職業

  • ●野生生物調査スタッフ
  • ●ネイチャーガイド
  • ●環境調査スタッフ
  • など
  • ●野生生物保護施設スタッフ
  • ●自然観察指導員