みなさんこんにちは、アクアチームです♪
今回は前回に引き続き、九州研修旅行の2日目の様子をお届けいたします。
やってきました!
「海響館」
山口県にある水族館で
8月1日にリニューアルオープンしたばかりの水族館です!
教員もリニューアル後は初めてでしたのでわくわく☺
また、本校学生も働き始めたばかりの大変お世話になっている水族館です。
 
ペンギンのオブジェもとってもかわいい☺
初めての海響館に学生たちも目が覚めました…

アシカのサインでイルカが手を振るなど、
高度なトレーニング技術に学生も圧巻!!!!
 

 
次に向かったのは、
「マリンワールド海の中道」
こちらも初めてきた学生がほとんどでした!

入ってすぐはハロウィン使用👻
大水槽も大きい…
あ!タチウオ!本当にこうやって泳いでいるのですね🐟
 
KAPの卒業生がトレーナーをつとめるアシカ・イルカショーも見学させていただき、

体の大きなコビレゴンドウの水しぶきを浴びてしまった学生もいたようです…☺

間近で色々な動物をみることができ、
九州の水族館の展示を学び、たくさん得られるものがありましたね。
あと少しの学校生活を楽しみながら、
研修旅行で得たものを就職活動へ生かしていきましょう!!
頑張るぞっ!