広報部のこつぶです🕊️
まだまだ暑いですが季節の変わり目を感じる時間が増えてきました🍄
皆様はどんな うつろい を感じましたか?🌳
山の鳥々も少しの幼羽を残しながら、1回目の冬羽への換羽を終え変化を見せてくれています!
KAPの学びはでは飼育動物だけではなく、自然界にいる生き物たちやその関わりを学びます🏞️
今回のご紹介は小さな自然の庭づくり(テラリウムワークショップ)を通して学ぶ体験🏡
人の目から見える季節うつろいは、生き物が生きた軌跡だったり、生き物たちの生き延びるための戦略だったりします🕊️
自然って深く知れば知るほど、気持ちが豊かになって日常が楽しくなる😌
知識だけを詰め込むことが ‘知る’ ことでもない🔎
ありのままの自然を’感じること’がその生き物を知ることに繋がるんだなと実感できます🐱
そのような自然の中にある変化や循環を ’知る’ 体験してみませんか?
皆様の高校で案内を見かけた際には是非とものご参加おまちしております!😌