神戸動植物環境専門学校

BLOG

心肺蘇生講習

2024.09.30

こんにちは♪

ドッグ担当です🐶。
10月も近くなり、ようやく少し過ごしやすくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?朝と昼の寒暖差で体調を崩しやすい時期ですのでお気をつけてお過ごし下さい。

さて、先日学内にて動物の心肺蘇生講習が行われました。もちろん学内には獣医師の先生もいらっしゃいますが、動物にかかわる学校ですのですべての職員がいざというときに適切な行動をとることが必要になります。とはいえ、動物業界出身の職員ばかりではないので、いざというときの心構えや緊急時の行動、初歩的な心肺蘇生の方法などを教えていただきました。

下の画像をご覧ください。

モップが2本と大きめのタオルケットがあります。これで何が作れるかわかりますか?

モップをくるむようにタオルケットを折っていくと

そう、こちらは身の回りのもので担架を作っている様子でした。意識の無い動物を運ぶのはとても難しい作業です。モップとタオルケットがあれば、簡単に安定して動物を運ぶことができます。

他にも意識の無い動物に近づくときの心得、気道の確保、心肺蘇生のやり方などとても有意義な講習でした。



使う機会がなければそれが一番な知識ですが、動物にかかわる以上いつ必要になるかわからない。その時が来るまでしっかりと覚えておこうと感じました。
今日は少し重い話になってしまいましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました。
当校では、トリマーを目指している学生たちの技術向上のため、
一般の方々を対象にモデル犬の募集を随時おこなっております!
紹介も大歓迎です!
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください♪

以上ドッグ担当でした。