こんにちは☀
AOエントリーも始まり、
ワイワイガヤガヤしている入学相談室です🤗
今回は、
「ついにこの日がぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
のご紹介です🐬
神戸須磨シーワールド様
(株式会社グラビンビスタホテル&リゾート様)
開園おめでとうございます✨
本当にありがたいことに
オープン前にご招待いただき、
一足先にお邪魔することができました🥺✨
ゲートをくぐる前も
くぐった後も大興奮…!!!!
ゲートは電車の自動改札機みたいにピッとするタイプでした✨
田舎育ちの私はまだ自動改札機にも慣れていないので
感動ー!!!!!!(いい加減慣れろ)
Kapの卒業生にどこで会えるか
そわそわキョロキョロ…
大迫力のオルカスタジアム!!!
ここで複数人の卒業生と会って記念撮影できました🥺
当たり前ですが、
あの学校生活時代にわちゃわちゃしていた頃と比べてみたら
表情というか風貌がもうプロ…
内心感動の渦。感無量。
そして始まりましたオルカパフォーマンス!!!
あのですね、
多くは語りません。語れません。
(語彙力がないからではございませんよ)
ぜひ直接ご覧になってください。
須磨海浜水族園様の頃ももちろん大好きです。
あのテーマソングを忘れることなんてできませんし
わたしの青春時代そのものです。
あのころの須磨スイももちろん良い。
そして、リニューアルした須磨シーも本当にいい!!!
地域の方々からの声は様々かと思いますので、
個人の意見として受け取っていただければ幸いなのですが、
「水族館の概念をくつがえす」
パフォーマンスだとおもいます。
もはやパフォーマンスなのでしょうか。
ヒトと動物が共存する。
そして、ヒトへの教育にもつなげていく。
このパフォーマンスを拝見して、
感動以外の部分の感情が揺さぶられました。
伝わりますか、この気持ち。(伝われ!‼‼!)
もちろん、シャチだけではございません。
海洋哺乳類、魚類ゾーンもございます。
イルカの写真が何故ない!!!!!
ごめんなさい。もう、直視優先しすぎて
本来のお仕事ができていません!!!!!
海洋哺乳類のゾーンにも
本校の卒業生がいらっしゃいました📸
お話をしている姿は、ピカピカ輝いて見えました。
かっこいい。本当に、かっこいい。
時間の都合上、設備すべてをまわることができませんでしたが
絶対、プライベートでも伺います🤗🐟🐬✨
拙い撮影技術、文章で本当に恐縮ですが
このブログで見せすぎるにはもったいなさすぎますので
ぜひ、その目で体感してみてください!!!
そして、どうぶつたちや本校の卒業生を含めた
すべてのスタッフさんのご活躍もご覧になってください!!!
ごはんも美味しそうでした…🤤💓
公式ホームページ
⇧まだご覧になっていない方は要チェック!!