神戸動植物環境専門学校

BLOG

陸上実習?!について👨

2024.02.08

こんにちは!

ワイルドチーム担当です🐯

 

本日は数ある授業の中の陸上実習について書きたいと思います☺

 

陸上実習て聞くと動物のトレーニングでもするのかな?と思いますよね(笑)

 

違います。あなたたち人のトレーニングを行う授業なんです。

 

え?私たちの!?って思いますよね(笑)

 

なぜそんなことをするのと思う方もいると思います。私、運動が苦手なのに~とか(‘Д’)

 

実施目的は、今後動物に関わるお仕事をする皆さんはすっごく体力が必要になってくるんです。

 

例えば、動物の出産に立ち会ったり、手術に立ち会ったりと動物が頑張っている中、

 

一緒に頑張らなくてはなりません!ですので体力をつけていきましょうという意図があります。

 

時にシャトルランを行ったり、、、

 

皆で筋トレしたり、、、

 

つらいことばっかりやないか( ◠‿◠ ) 

 

そんなことはありません(笑)

 

たまには公園に行って鬼ごっこしたりもします(笑)

 

大きくなってからの鬼ごっこってめちゃくちゃきついですよ。。

 

水族館などを目指すアクアスペシャリストコースにはなんと

 

「水泳」もあります!!

 

採用試験に水泳の実技試験がある場合もありますので、、、

 

勉強ばかりではなく身体を動かすのも大事ですよね!

 

以上

 

オープンカレッジの参加者を随時募集しています。

ご予約はこちらから↓

 

 

オープンカレッジフォーム│神戸動植物環境専門学校 (school-go.info)