神戸動植物環境専門学校

BLOG

動物看護師ってどんなお仕事?

2022.06.29

動物病院に行ったことがある方なら必ず接したことのある「動物看護師」。(画像のかっぴぃは獣医師みたいですね。笑)

なんとな~く、人間の看護師さんのようなお仕事を想像する人が多いと思いますが、その実態は全然違います。

人間の医療現場において、医師の補助をする方々を「パラメディカルスタッフ」と呼びます。例えば、看護師、薬剤師、診療放射線技師、臨床検査技師、理学療法士、歯科技工士、歯科衛生士などがそれにあたります。つまり人間の医療においては、薬のスペシャリスト、検査のスペシャリスト、リハビリのスペシャリストなど・・・それぞれが独立した「職業」であり「資格」です。

しかし、動物看護師というお仕事は、獣医療におけるパラメディカルスタッフの役割を全てこなす必要があるのです!

薬の知識、検査の知識、リハビリの知識を身につけるだけではなく、動物を保定する技術、飼主さんとコミュニケーションをとる能力、病院によってはお会計業務まで・・・・その守備範囲は多岐に渡り、本当にたくさんのことを学ぶ必要があるのです。

 

その大変さが認められ(??)、ついに国家資格となりました!
今まで国家資格じゃなかったというのが不思議なくらいですよね💦

正確には、2023年2月に「第一回愛玩動物看護師国家試験」が実施され、日本に初めて国家資格としての愛玩動物看護師が誕生します。
現在本学2年生動物看護師ゼミの学生たちは、愛玩動物看護師国家資格保有者第1期生になるわけですね!!

本当に大変なお仕事ですが、その社会的地位と需要、もちろんお給料💰も今後ますます高まっていくこと間違いなし💛

 

本学でも来年からは動物看護師学科は独立した3年制のコースとなり、座学や実習を含め学校で濃密な時間を過ごします。

勉強する内容(教科書)も盛りだくさん(´;ω;`)

 

もちろん、知識だけではなく技術も身につけましょう!猫ちゃんの採血時の保定と、なぜかカメラ目線のこてつ君です(笑

 

就職に関して言うと、実際に動物病院へ実習に行き、そこで就職を決める学生がほとんどです。

 

最近は大きな会社が経営している大規模な動物病院も増えてきていますが、それでも学生たちの就職先の多くが、町の小さな動物病院です。個人経営している動物病院では、スーツを着て集団面接!のようないわゆる「就職活動」はなく、実習中に院長や看護師長にスカウトされるような形で就職することがほとんど。

ではどんな人材がスカウトされるのか??

 

国家資格を持っていることが大前提ですが、国家試験に合格しているということは勉強面でのレベルは保証されています。ということは、やはり就職に必要なスキルは「コミュニケーション能力」です!!

いくら勉強の成績が優秀でも、飼主さんや動物病院スタッフと上手くコミュニケーションが取れない人は、残念ながら動物病院が「欲しい」と思える人材ではありません☹

 

言葉を話すことができない動物たちの健康状態を知るためには飼主さんから少しでも多くの情報を集める必要がありますし、獣医療はチームで実施するものなので、仲間との連携も非常に大切です。

学校では、獣医師や動物看護師として動物病院勤務経験のある職員もいますので、「現場目線」でコミュニケーションやマナーについても徹底的に指導していきます✊

 

どんな先生がいるのかな??と気になった方は、ぜひオープンカレッジに遊びに来てください♪

獣医師or動物看護師の先生が、動物医療についてアツく語らせていただきます🔥🔥

 

↓↓オープンカレッジのご予約はwebからもできます↓↓

https://www.school-go.info/59lu93/kap/form.php?fno=52&fsno=1&openExternalBrowser=1